自動車を維持する為には絶対避けて通れないのが車検です^^。
車検の期間は、自家用車ならば新車購入時は3年、その後は2年に一度
有効期限が切れる前に車検を通さないといけません。
車検にかかる費用は主に
@法定費用
国に支払う税金と保険料。
A検査費用
車検に合格するかどうかをチェックするための費用。
車検を受け付けるディーラーや整備工場の手数料となる部分です。
検査費用が高いか安いかで車検料金が変わってきます。
お店によっては、基本料金、法定点検料など呼び方が様々です。
B点検整備料金
上記の検査によって、車検に通らない部分が出てきた時に
必要に応じて調整や部品交換を行う費用。
@ABのこの3つです。
少しでも車検の費用を安くする為には
安くて良心的なお店を探すのが一番大事です。
そこで、僕も利用している便利なサイトがあります。
ディーラーで見積もりしてもらうと、13万円と言われたのですが
その後、そのサイトを見つけて利用したところ
13万円が9万円になりました!
4万円のお得です。
車検費用の削減にはコレです!
↓
車検ならホリデー車検の「ホリ検」で!

あなたがお住まいの地域の車検工場を検索し比較できます。
簡単に言うと
複数の車検工場の値段を比較できる便利な無料サービスです。
さらに、インターネットから車検の予約も可能で
お店によっては「インターネット割引」があったりでお得です。
もちろん、見積もりは無料なので
複数の車検工場から見積もりを出す事で相場もわかると思います^^
車検を安く済ましたら次に
ガソリンを安くしましょう!!
→ ガソリン代節約術
|